4. シンポジウム
少子化を生きる!今、私たちができる地域のお産と子育てへの挑戦
子産み子育てを地域全体で捉え、少子化時代を生き抜くための戦略を考える、未来志向型のシンポジウムです。
【日程】12月13日 (土) 13:00~16:00
【テーマ】「少子化を生きる!今、私たちができる地域のお産と子育てへの挑戦」
【内容】 活発な意見交換を通じて具体的なアクションプランを見つけ出します。
【参加対象】
助産師はもちろん、医療従事者の皆様、
一般の方、行政の方、
ご興味のある方どなたでもご参加可能です。
【開催場所】
岡垣サンリーアイ 視聴覚室
福岡県遠賀郡岡垣町野間1丁目2−1
駐車場有
【参加費】
医療従事者 4,000円
一般 2,000円
【シンポジスト紹介】
◆荒堀憲ニ
SBSK自然分娩推進協会 代表
高山赤十字病院 周産期母子・小児医療センター長
◆澁谷貴子
しぶや助産院 院長助産師
一般社団法人 日本助産所会 代表理事
◆内田理佐
宮崎県議会議員
◆大矢映子
バースドゥーラ/産後ドゥーラ
【お申し込み】
https://memid.online/srv/1758704654D0ShY
【主催・お問い合わせ先】
一般社団法人 日本助産所会
《HP》 https://www.jima20201214.com/
メールアドレス jima20201214@gmail.com
電話番号 093-282-3476




